こんにちは。モルママです。
先日2か月の娘、初めての予防接種でした。
わからないことだらけで緊張しましたが、ネットで情報収集してから行ったので、何とか無事に終わることができました。
実は今回の予防接種の準備で一番最後まで悩んだのは「抱っこひもを使うかどうか」でした。
ネットで調べても「必要派」と「不要派」でわかれていたので、念のため持っていくことにしましたが、
結論から言うと我が家の場合は「あるといいけど、必須ではなかった」です。
次回は抱っこひもは必要ないかな~と思っています。
抱っこひもを使うかどうかは環境によって大きく違ってくるので、一概に「不要」とは言えません。
なので今回は私と同じく「予防接種に抱っこひもが必要か?」と悩んでいる方へ向けて、
他にも気を付けたことや準備したものも合わせて載せておきますので最後までみていってくださいね。
↓初めての抱っこひもならこれが最強!
我が家の環境
環境によって「必要」か「不要」か大きく分かれると思うので、ざっくり我が家の情報をまとめます。
予防接種回数 | 1回目 |
子供の月齢 | 2か月 |
病院への移動方法 | 車 |
駐車場から病院への距離 | 徒歩数十秒 |
時期 | 6月上旬 |
時間帯 | 13:30~14:00 |
気温 | 最高23℃ |
天気 | 雨 |
移動含めてトータルかかった時間 | 45分程度 |
似てる環境であれば参考になるかもしれません。ぜひ最後まで見ていってくださいね。
準備したものと工夫したこと
まず用意したものはこちら
- 母子手帳
- 保険証(あれば診察券)
- 子ども医療費受給者証
- 予診票
- おむつ関連
- 着替え
- 抱っこひも
- 抱っこひもケープ
価格:7,980円 |
価格:6,980円 |
今回は移動含めてトータルで1時間かからなかったのでミルク関連は持っていきませんでした。
私たちの自治体では今回の予防接種は無料で受けることができるので、現金は最小限にしました。
また、受付で「母子手帳」「保険証(あれば診察券)」「子ども医療費受給者証」「予診票」をすべて出すので、
まとめて母子手帳に挟んでおくと子どもを抱っこしててもサッと取り出せてとても便利でした。
\最大300円OFFクーポン!/ 22日20:00~30日23:59 【公式】10mois ディモワ 母子手帳ケース Pink [出産準備 赤ちゃん ベビー ジャバラタイプ] 価格:5,830円 |
ちなみに母子手帳ケースがあればとても楽ちんですよ。
札幌市の母子手帳はサイズが大きく、およそ縦が21㎝×横が15㎝なので普通のLサイズでも入らないことも…。
価格:4,360円 |
市内の子供用品店であれば対応サイズのケースが販売していますが、ネットで買うときはよくサイズ表記を見て購入してくださいね!
- このページに載せているものはLサイズ対応です。参考までに。
ちなみに今回の荷物は手提げにもなるリュックを使いました。
価格:6,880円 |
価格:4,480円 |
抱っこしての移動距離が短いですし、まだ子供も2か月と小さいので片手で横抱きもできるので、ずっと手提げで使っていました。
大きくなって片手で抱っこするのが難しくなってきたり、動き回ったりするようなら両手が使えるリュックのほうがいいのかもしれません。
価格:6,280円 |
実際にいってみて
さて、本題の抱っこひも問題ですが今回使ってみてのメリットデメリットはこちらです。
- 両手がフリーになるので荷物の出し入れがしやすい
- 雨の場合、傘をさしやすかった
- 診察や接種のたびにおろすので邪魔になる
今回は2か月での予防接種なのでずっと抱っこした状態で診察と接種を受けました。
そうすると抱っこひもからおろしたまま中待合室と診察室、接種を受ける処置室を移動するので病院内ではほとんど抱っこひもの出番がありませんでした。
しかし、屋外では突然の大雨に見舞われたので、手があいていて傘を持ちやすくて助かりました。
なので、トータルでみると「あるといいけど、必須ではなかった」と感じました。
今回はBABY&MeのBELK-Sというややゴツめの抱っこひもなので邪魔になってしまいました。
普段の買い物や散歩には重さが分散されて使いやすくとても重宝しています。
しかし、今回のように短時間で何度も着脱するのであれば、コニーやスモルビに代表されるようなラップタイプのセカンド抱っこひもなら、かさばらないので気軽に使いやすくていいかもしれませんね。
↓コニーのサイズ調整可能タイプはこちら!
価格:6,980円 |
↓暑がりさんや室内でも使うならメッシュがおすすめ(サイズ調整可能)
価格:6,980円 |
↓サイズ調整不可だと少しお安め♪
価格:4,880円 |
↓サイズ調整不可のメッシュタイプはこちら
価格:4,880円 |
まとめ
今回は2か月の娘の予防接種についてまとめてみました。
徒歩移動や公共交通機関を利用する方は抱っこひもは必須かもしれませんが、
私たちのように車移動で屋外はあまり歩かないのであれば抱っこひもはなくてもいいと思います。
ただ今回のように雨が降っていて傘をさすこともありますし、診察の待ち時間が長くなるようならずっと抱っこしてるのも大変なので、サブ抱っこひものような軽量でコンパクトなものを用意しておくと安心でしょう。
↓我が家はスモルビ愛用中!
価格:5,980円 |
↓今なら旧バージョンがお安いです!!
【旧バージョン】スモルビ軽量すやすや抱っこ紐メッシュサマー 抱っこ紐 新生児 サイズ調節可能 ヘッドサポート付 チャコール ブルーグレー ブラック フリー 調節可能 価格:3,588円 |
はじめてのことで、ドキドキしましたが、相手はプロですので流れに身を任せれば大丈夫ですよ。
これからも何度も予防接種ありますので、またいい方法や月齢によっての改善点を見つけたら報告したいなと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。